引っ越しに伴いインターネット接続サービスをNuro光に切り替えました。
結果から書くと、記事タイトルで書いた通り有線で880Mbps、無線で280Mbpsという個人的には十分な通信速度だったので大変満足しています。
目次
申し込みから開通までの期間
申し込みから開通までの期間は約20日程度かかりました。工事の混み具合にもよりますが、最短でいけば申し込みから2週間程度で開通可能です。
以下実際の開通までの流れです。
5月17日 申し込み
申し込み時に宅内工事日の指定が可能だったため、最短の1週間後(2017年5月24日)を選択しました。
5月24日 宅内工事
申し込みした通り、24日に宅内工事が完了しました。
作業時間は約2時間でした。
5月27日 屋外工事日の連絡
宅内工事後に、So-netから屋外工事日の調整連絡が入りますと言われていて、3日後に連絡がありました。
最短で6月1日を選択できたのですが、都合が悪く6月4日でお願いしました。
6月4日 屋外工事
屋外工事はNTTとSo-netの2社が行います。
NTTの担当者から12:30頃、携帯に連絡があり、
「屋外工事のため、立会いは不要です。作業完了後に、So-net担当者が工事をして完了となります。」と伝えられ、待つこと約90分。
So-net担当者からインターフォンで、
「工事完了しました。開通となります。」と伝えられ工事終了。
立会いもなく、あっさりと屋外工事は終了しました。
(工事内容がわかっていれば6月1日を選択していた・・・)
回線スピード
気になるのは回線スピードですよね。
開通の知らせを聞いてすぐに確認しました。
Speedtest.netにて確認。
有線LAN
下り886Mbpsという驚異の速さ。
無線LAN
さすがに無線LAN接続では遅くなりました。十分なレベルですが。
料金
通常価格
- 月額基本料金:4,743円(税別)
- 基本工事費用:40,000円(1,333円×30ヶ月)
- 契約事務手数料:3,000円(初回のみ)
開通月 (1ヶ月目) |
開通2ヶ月目~ 31ヶ月目 |
開通32ヶ月目 以降 |
|
---|---|---|---|
月額基本料金 [開通月は日割で請求] |
~4,743円 | 4,743円 | 4,743円 |
基本工事費割賦 [開通翌月から30回に分けて請求] |
– | 1,333円 | – |
実質支払い額 | ~4,743円 | 6,076円 | 4,743円 |
キャンペーン価格
- 月額基本料金:4,743円(税別)
- 基本工事費用:40,000円(1,333円×30ヶ月)相当分が毎月割引
- 契約事務手数料:3,000円(初回のみ)
- 開通+4ヶ月後に30,000円キャッシュバック
開通月 (1ヶ月目) |
開通2ヶ月目~ 31ヶ月目 |
開通32ヶ月目 以降 |
|
---|---|---|---|
月額基本料金 [開通月は日割で請求] |
~4,743円 | 4,743円 | 4,743円 |
基本工事費割賦 [開通翌月から30回に分けて請求] |
– | 1,333円 | – |
キャンペーン割引金額 | 0円 | -1,334円 | 0円 |
実質支払い額 | ~4,743円 | 4,742円 | 4,743円 |
キャッシュバックも含めると非常にお得なキャンペーンを開催中です。
下記広告ページ限定となっていますので、ぜひ申し込みください。
NURO 光の良いところ
通信速度が速い
やはり速度が大事です。固定インターネット回線を契約して速度が遅いと固定回線のメリットがありませんよね。
冒頭でも書きましたが、有線 LAN接続で通信速度が800Mbpsを超えているので十分満足できるレベルです。
ホームゲートウェイに高性能無線LANルーター機能がついている
ホームゲートウェイ(ONU)端末が無線LANルーター機能をもっています。しかも結構高性能。
伝送速度は最大1.3Gbpsとなっています。市販されている無線LANルーターのミドルスペック並です。
ホームゲートウェイと一体となっているので、家に設置する接続機器は1つで良いのがありがたいです。
以前契約していたビッグローブ光は、ホームゲートウェイに無線機能がないため、別途無線LANルーターを設置する必要がありました。
セキュリティソフトが無料で使える
今回契約したサービスは、戸建タイプ(マンション7階以下)なので、セキュリティソフトのカスペルスキーが料金に含まれています。(マンションタイプは別途月額500円)
最大5台まで使用することができます。
NURO 光の悪いところ
現状は特にありません。
申し込みや、工事に関しても特に問題はありませんでした。
使っていて気になる点があれば追記していきます。
注意点
NURO 光を取り扱っている代理店はさまざまなものがあります。オプションを申し込む必要があったり、キャッシュバックの条件が複雑であったり注意が必要です。
終わりに
NURO 光を契約してみたものの、本当に速いのか?と不安ではありましたが、開通して実際に回線速度が十分速いことがわかり安心しました。
皆様の参考になりましたら幸いです。